過去のギャラリー

平成31年1月・2月

さて年も明けて残り3か月となりました!

引き続き、残り2つの道路ボックスを造りますよー!

年明け初日の作業は、まず除雪からと工事現場は決まっている!?年末に「除雪シート」を敷いていたので、シートに降り積もった雪を集めてクレーンで一気に吊上げちゃうよー作戦!

B-4の底版コンクリート打設!底版のコンクリートはこれで終わりだー!


底版コンクリートの打設が終わったら、続いて支保工の組立です!頂版の型枠を下から支えますよ!


支保工が終わったら、上に頂版の型枠を乗せて、その上に鉄筋を組立てます!


相変わらず鉄筋の中は狭くて大変です!!


鉄筋が完成し、壁と頂版の型枠も組立てました!



壁の部分と頂版の部分と、コンクリートを3回に分けて流し込んでいきます!


3回目のコンクリートの打設は左官屋さんがコテで天端を仕上げます!

冬は寒さでコンクリートが凍らないように、熱風で囲いの中を保温します!一定の温度以上で温めるとコンクリートも強度がアップするよ!


コンクリートの打設が終わり、一定の保温期間が終わったら、型枠を解体して、足場も解体していきます。




足場を解体する前に『伸縮目地材』を取付します。コンクリートは温度変化で膨張したり、収縮したりするので、一定の間隔で目地材を入れてコンクリートの損壊を防ぐんだ!

 

目地材の取付が終わったら足場を解体するよ!クレーンを使って一気に解体する、「おおばらし」工法です!地上に降ろして解体するから安全でスピーディーな解体方法なんだ!

 

足場の解体完了がしました!正面側に取り付けられた目地材がわかるでしょうか!?


今回の紹介はここまで!

工事完成まであと少し!